top of page

​2013/3/26 ベトナムダウニーバケツの開け方

いつもは琵琶湖のことを考えて
マザータッチとかアルカリウォッシュなんかのエコ洗剤を使っているのだけれど
どうしてもこのチープなオレンジ色のバケツが欲しくて
ベトナムタイドダウニー[タイド(Tide)]粉末洗剤9kg
買っちゃいました。
琵琶湖ごめんさない。

2013-3-25 008.jpg

ショップレビューでとっても開封が大変とあったけれど
家も独学DIYでつくってしまう父ちゃんだから、まぁ、大丈夫かな??と思っていたら
見た途端「外人の気持ち」で考えたら簡単簡単!!
(日本人と違う感覚らしい)
「コンビーフの缶詰を開けるところ」をイメージしながら
と言うのでさっそく開けてもらうことに。

<開け方>
①フタのピンをペンチではさむ
②ペンチを握ってバケツ本体をグルグル回す
(所要時間2分弱)

2013-3-25 007.jpg

*開け終わったら、グルグル巻き部分のプラスチックが硬く跳ね返ってくるのに注意!!

レビューに投稿したのだけれど動画が上手く掲載されないので
初めてYoutubuに動画アップしてみました。

 

とっても四苦八苦してアップしたのでブログにも載せてしまいました
あしからず

昔のainoのHPは、当時のHPをそのまま、セキュリティ強化されたサイトに移行したものです。

表現・考え方・画像等々、当時のものですので、不適切なものがありましたら、どうぞ、ご容赦くださいませ。

line_1549165853946.jpg

*Sorry, this page is Japanese only.

*無断転載禁止 

Copyright(C)2012-2013EMAE AKI All Right Reserved.

©2025古いainoのHPからWix.com に移転されました。

bottom of page